3/31、4/1 授業始まる

3/31
授業初日

クラスの人数は10人弱。
アジア人はぱっと見全然どこの国かわかんないな。
みんな日本人にも見えるし。
結局日本人は俺入れて3人、あとはシンガポール、タイ、カナダ、中国、などなど。
あと、俺以外、先生も、みんな女性です。

授業が始まる前に、女子達は英語で結構盛り上がってた。
そうだよね、英語だよね。

授業はホント基礎の基礎。
ハングルの母音と子音の読み方から。
さすがにこれは余裕。
でもやっぱりちゃんと習うと良いな。理解は深まる。

授業は10時〜13時まで。なので午後以降は実は結構暇。

クラスでは誰とも喋らなかったので、一人でランチ。
そうだった、こういう場ではあまり率先して群れないんだった、自分。


カフェ飯、でもプルコギビビンパ





「長崎なう」のドキュメンタリー的な映像が出来ました。
懐かしいー。結構見応えありますので是非。
これぞ市民参加舞台です。

スパゲティのところとか、良いなぁ。



別のカフェでメールを打ちまくる。
PCのバッテリーが切れたので、仕事終了。
最寄り駅まで戻り、夕飯。



「キムチを残したら罰金」と書いてあります。
マジか。控えめに皿に取る。



で、スンデクッパブ。
ビールに合うんだよなぁ。
瓶ビール二本で帰宅。


笑っていいともが最終回でしたね。
ネットで全部観る。

お昼のオープニングの歌は結構感動するな。
いつ以来歌ってなかったんだっけか。
ちゃんと最後っぽく締める感あるね。

最後に20年やってたスタッフ達も舞台に上がってフューチャーするのも良かった。
作っている人たちの気持ちがストレートに出るのはいいね。


で、夜の特番。
香取慎吾のスピーチは良かったと思う。

こちら音声のみ

こちら動画
140331 笑っていいとも!グランドフィナーレ 4_4

香取慎吾と中居クンは20年もやってたんだね。


演劇の現場は、そもそも終わりの連続で、特に市民参加舞台とかだと、終わった時の寂しさは、何回経験してもたまらなく寂しいんだけども、「長崎なう」のドキュメンタリーみたいに、終わった後のそれぞれがあって、またその地域に行ってその後の参加者達に会ったりもすると、あの公演は終わったけど、あの公演から始まったことが沢山あるということの実感を経験してきているので、そういう時は、公演は終わりますけど明日からこの公演を経験した皆さんの新しい時間が始まりますよ、と伝えるようにしている。

むしろ、参加者やお客さんにとって、演劇が終わった後の時間の為にやっているのかも知れない。多分そうなんだけど。
もちろん上演中も大事な時間ですけどね。


笑っていいともが終わって、何か始まるかなぁ。






4/1
笑っていいともが思いのほか長く、夜更かししてしまい、2日目にして寝坊。
タクシーで向かっていたら、到着直前でバイクと接触事故。
時間ないからっつって途中で降りてダッシュ
10分遅刻。30分寝坊して20分巻いた。
軽症ですんで良かった。


そして、カナダ人のメアリーは2時間遅刻して来た。
道に迷ったそうだ。


初日は誰とも喋らなかったけど、喫煙所でシンガポール人の子と少し話す。
終わったら食事でも、みたいな。
一応、社交してみる。


今日も授業はハングルの母音と子音。
2日かけてとりあえず全ての母音と子音はさらった。
まだパッチムまでは辿り着いていない。
このペースだと、多分知ってることしか教わらないな、来週はなんとしても上のクラスに替えてもらいたい、、、


授業後、シンガポール人、タイ人、カナダ人、日本人2人でランチ。
カナダ人のメアリーがベジタリアンということで、結構歩いたり迷ったりして、
辛ラーメントッポッキビビンパブとピザのセットの店へ。
なぜここにしたんだろうか。




昨日のカフェを教えてあげれば良かった、野菜だけのビビンパブとかあったのになぁ。

このメンツだと、俺以外全員英語ペラペラなので、まぁ、授業に続き外国語の時間。
しかも喋るのが女子的にめっちゃ早い、スゲー喋るな女子。
そしてシンガポール人のシュエインが、店員が中国人だとわかると流暢な中国語で注文し始めた。
もう何がどうなってんだか。

韓国語モードになってると、かなり英語が出てきづらくなる。
むしろ韓国語の方が出てくる、とかいっても一旦英語で話し始めればさすがに英語の方が喋れる。
まぁそりゃそうだよなぁ。



彼女達は夜また集まって飲もうとか話していたが、流石に夜は丁重にお断りした。
韓国人となら飲みにいきたいんだが、、、
彼女達もこの授業のペースだと一ヶ月じゃあんまり進まないからどうしようと言ってたけども、でも、結構みんなハングルの母音と子音の読み怪しいけど、大丈夫なんだろうか。
一応若干優等生みたいな扱いは受けている、みたいだ。
まぁ、多分クラスの中では一番韓国語は喋れる、気がする。わかんないけど。
そうそう、同じクラスの人がどれくらい韓国語喋れるのか全くわからないんだよなぁ。


で、カフェで仕事。
眠くなって一旦帰宅。


夕飯は、トゥエジクッパブ。

ギウンさんに言われて思い出したけど、基本的には釜山の料理で、ソウルにはほとんど無い料理。
なんであったんだろうか、この店。
釜山の店なのかな、釜山出身とかかな。
瓶ビール二本で帰宅。




うたた寝をぶっこく。



今日二度目の寝坊。
ギウンさんとの待ち合わせ時間の23時半に起きて、12言語の稽古場へ。


日本から服部さんが到着したので服部さんのホテル近くまでギウンさんの新しい車、シボレーで向かう。
カフェでお茶して、明日の劇場とのミーティングの話など軽く話して解散。




訃報が届く。
フランケンズのメンバーであり日芸の教授の熊谷さんが心不全で突然亡くなってしまった。
悔しい、本当に。
なんでこんなことが起るんだろうか。
熊谷さんが愛した「演劇」を、自分達は引き続き頑張っていくしかない。
悔しい。頑張ろう。それしか考えられない。
心よりご冥福をお祈りします。





枝振りは小さいですがソウルもサクラが満開です。